主な仕様
JIS階級 | JIS C 1609-1:2006 一般形AA級照度計(jì)に準(zhǔn)拠 |
分光方式 | LVF(Linear Variable Filter) |
受光素子 | シリコンフォトダイオード |
測定波長範(fàn)囲 | 380~780nm |
波長分解能 | 1nm |
照度測定範(fàn)囲 *1 | 2~1,000,000 lx |
確度 *1 | Ev:±2% ±1di |
繰返し *1?2?3 | Ev:0.5% + 1di |
可視域相対分光応答度特性 | 2%以下 |
斜入射光特性 | 3%以下 |
溫度特性 | ±3%以內(nèi)(-10~40℃、23℃基準(zhǔn)) |
濕度特性 | ±3%以內(nèi)(結(jié)露なきこと) |
測定レンジモード | オート(AUTO FULL/AUTO FIRST/AUTO ADJUST)/マニュアル(MANUAL RANGE) |
表示內(nèi)容 | XYZ,Ev,xy,u'v',主波長,刺激純度,相関色溫度,平均演色評価數(shù),演色評価數(shù),分光グラフ,⊿(XYZ),⊿(Ev,xy),⊿(Ev,u'v') |
測定時間 *4 | 約2秒(マニュアル測定レンジ/100ms固定/STR2コマンド使用時) |
表示 | 液晶表示器 128×64ドット バックライト ON/OFF機(jī)能付き |
インターフェース | RS-232C:ボーレイト:9600/19200/38400、パリティ:奇數(shù)、データ長:7bit、ストップビット:1bit |
電源 | 単3形ニッケル水素電池4本/専用ACアダプタ(別売付屬品) |
使用條件 | 溫度:-10~40℃、濕度:85%R.H.以下(結(jié)露なきこと) |
外形寸法 | 約70mm(長さ)×250mm(幅)×78mm(高さ)※受光窓キャップ、電源スイッチ含まず |
質(zhì)量 | 約640g(電池含む) |
測定基準(zhǔn)面 | 受光窓先端 |