- 品牌/商標(biāo):日本—新瀉理研(RSK)
- 企業(yè)類型:貿(mào)易商
- 新舊程度:全新
- 原產(chǎn)地:日本
Stock No.600
本器は精密なクロスレベルで、平面上縦橫の完全水平を同時(shí)に測定出來るものです。
本體は良質(zhì)の鋳鉄製で、底面はラッピング仕上げに依り高を保有し、気ほう管は縦橫共気ほうの中心位を調(diào)整出來るように調(diào)整ネジを備えております。
製作寸法
本體寸法(㎜) | 全長 200×橫 150×幅 30×高 30 | ||
感 度 | 0.05 | 0.1 | 0.2 |
質(zhì)量(㎏) | 1.9 | 1.9 | 1.9 |
社內(nèi)規(guī)格
社 內(nèi) 規(guī) 格
精密水準(zhǔn)器(T形 一般工作用)
1.適用範(fàn)囲
此の規(guī)格は、當(dāng)社で製造する精密水準(zhǔn)器(一般工作用)について規(guī)定する。
2.種類
精密水準(zhǔn)器の種別は気泡管により下記の3種類に分ける
感 度 |
0.05MM/1M |
0.1?。停停保?/span> |
0.2 MM/1M |
(注)感度とは気泡管の気泡を1目盛偏位させるのに必要な傾斜をいう。
3.形狀及び寸法
形狀及び寸法は下記の通りとする。
4.外観及び構(gòu)造
4-1.各部はいずれも強(qiáng)度で耐久性のある良好な材料を用い體裁が優(yōu)美であること。
4-2.底面の仕上は(表面アラサ)3-Sとする V溝の角度は150°
4-3.主気泡管と直角に副気泡管を備えること。
主気泡管の調(diào)節(jié)が出來る様、調(diào)節(jié)裝置を備え調(diào)節(jié)裝置の作動(dòng)は良好であって主気泡管
にヒズミを生じないこと。
4-4.主気泡管の目盛は約2mmの等間隔に目盛り次の図の様とする。
5.性能
主気泡管の指示は次の通りである。
全範(fàn)囲±2.0目盛以下とする。
6.底面の平面度
0.01mm以內(nèi)とする。