類型 | 手持式放大鏡 | 品牌 | 日本佳牌 |
型號(hào) | 5100 | 放大倍數(shù) | 14 |
直徑 | 300(mm) |
ピーク?長(zhǎng)距離顕微鏡?LDM-40は ワイド?スタンド?マイクロスコープ40Xと対物レンズで構(gòu)成され、無(wú)限遠(yuǎn)距離から近距離200mmまでの物體をシャープに拡大して観察する事ができます。 使用方法は、本器と被検物までの距離に鏡筒側(cè)面にある作動(dòng)距離目盛りを合わせてから、ワイド?スタンド?マイクロスコープ部の直進(jìn)ヘリコイドリングを回してピント合わせをして下さい。 簡(jiǎn)単に離れた物體を拡大して見(jiàn)る事ができます。 ワイド?スタンド?マイクロスコープ接眼レンズには+字スケールが付、対物レンズにはコリメーターレンズを使用。本體下部には観察上要な、支柱取付けネジ(三腳ネジ)が有ります。 用途に応じスタンドを交換する事により、被検物の測(cè)定?観察等が容易になります。 また、マイクロスコープ部にアクリルスタンドを取り付けて、ワイド?スタンド?マイクロスコープ40Xとして使用することができます。ただし照明裝置は別売りとなります。 |
作動(dòng)距離 | 倍率 | 視野 | 寸法 | 重量 |
200㎜300㎜400㎜500㎜∞ | 27X14X10X8X | 5.5㎜φ10.0㎜φ15.0㎜φ19.0㎜φ | 46φ×316㎜46φ×292㎜46φ×282㎜46φ×277㎜46φ×262㎜ | 414g〃〃〃〃 |